ジェミニシードX
このページの目次
新登場!タクティカルメダルバトルRPG!
「──世界が異能者を否定するのなら、俺が肯定する。救って、守る」
世界から拒絶された少女たちは、失われし楽園へと集う。
異能を秘めた少女を導き、守り、共に戦え──!
手軽さと奥深さを兼ね備えた「タクティカルメダルバトルRPG」!
選んだメダルが戦いのカギを握る戦略バトル!
かわいいSDキャラが縦横無尽に暴れまわる大迫力の戦闘シーン!
冒険に役立つ お宝や素材を集めよう!ギミック満載のバトルマップをたくさんのパーティで 探索!
拠点発展 、釣り、料理に制作…。ファンタジー世界の生活を満喫!
これは、すべてを失った青年と異能の少女たちが織り成す物語──。
▼人気イラストレーターによる魅力的なキャラクターが登場!
兎塚エイジ
うなさか
さくらねこ
てんまそ
necömi
…この他にも新進気鋭のイラストレーターが多数参加!
世界観
「全てが終わった時、全てを捧げよ」世界の中心にある楽園。そこには双子の善神アドナとメレクが鎮座し、世界を護り慈しんでいた。
人々は双子の神を敬い、祈りを捧げ、平和と繁栄を祈った。
しかしある日、『厄災』が表れ、世界は滅びの危機を迎えてしまう。
この時、優しき善神アドナが、その身に厄災を封じて四散した――。
それから時を経て、他者と異なる能力一『異能』を手にした人間達が現れる。
ある者は覇を唱え争い、ある者は自らの欲望を満たし、ある者は戦えぬ人々を救済した。
世界が混迷する中、大帝国ゼピュロスが『異能狩り』を宣言。
異能者達を拉致し、その命を奪い始める。
運命に翻弄される異能者達に、ある時、一人の男が手を差し伸べる。
彼は最果てのネクロマンサーと呼ばれ、自らも世界から忌避される存在だった。
男と異能者達の出逢いが、世界の流れを加速させてゆく――。
システム
本作はRPGとなります。
ホーム画面のメインストーリーから【ST(スタミナ)】を消費することで各ステージを【探索】することができます。
【冥界ダンジョン】は曜日限定のステージです。
探索
探索は編成した部隊を配置するところから始まります。
部隊はスタートマスに配置でき、複数ある場合はSDキャラクターを持ち上げてることで別のスタートマスに移動させることができます。
配置が決まったら画面右下の「出撃ボタン」で探索を開始します。
探索はユニットが自動で移動し、ステージ毎に配置されているイベントと、部隊内のユニットが持つアビリティによって進行するルートが変化します。
ユニットが宝箱や【採集】場所を通過すると特定のアビリティを持っている場合、開錠や採取を始めます。
各アビリティによる採集には回数が定められており、回数を超えた分の採集は行うことができません。
敵シンボルにユニットが接触すると戦闘開始です。
出撃した残っているユニットがゴール地点に全て到達するとステージクリアとなり、プレイヤー経験値や報酬が獲得できます。
戦闘
戦闘は敵ユニットのHPを全て0にすると勝利となり、逆に味方ユニットのHPが全て0になってしまうと敗北になります。
事前に【サポートメンバー】を編成している場合、HPが0になった味方ユニットの代わりに、戦闘に参加します。
自分のターンになると、ユニットごとに一枚ずつ【スキルメダル】が表示されます。
プレイヤーはこの中から3枚のメダルを選択することで、どのユニットに攻撃をさせるのかを指示します。
それぞれメダルには固有の効果が付与されており、ユニットによってスキルメダルの構成も異なります。
戦闘画面のユニットアイコンをクリックし、メダル構成と効果を確認できます。
また、戦闘画面に表示されているメダルを長押しすることで、該当のメダルの効果を確認することもできます。
ユニットは1種類だけ得意なメダルがあり、メダルの枠が金色になっています。
メダルは大まかに分けると以下のような効果になります。
・パワーメダル(赤)…ダメージ増加系
・テクニックメダル(緑)…デバフ系
・ブレスメダル(青)…回回復・補助系
メダルは同色を3枚選択すると【LINK】となり、効果が強化されます。
そして3種のメダルに加え、ユニットの【バーストゲージ】が攻撃やLINKで100%になるとBurstボタンを押せるようになり、ユニット固有の強力なスキルである【バーストメダル】が選択可能になります。
レイド
特定のステージをクリアした際に、一定の確率で【レイドボス】が出現することがあります。
出撃させる部隊数に応じて【BP】を消費することで参加することができます。
レイドボスにはそれぞれ時間制限があり、その時間までに撃破しなければレイドクエストは失敗となります。
レイドボスは各プレイヤーにつきそれぞれ1体まで出現し、別のレイドボスを出現させるためには現在自分が出現させているレイドボスを撃破するか、制限時間切れで失敗になるまで待つ必要があります。
見事レイドボスを討伐すると、交換所で交換するための素材などが獲得できます。
また、自身の部隊がレイドボスに与えたダメージが一定以上であれば、ダメージ量に応じてのダメージ報酬も獲得することができます。
上記に加えてレイドボスの発見者は、撃破時に発見者報酬も獲得できます。
編成
1部隊に最大で6体までのユニットを編成でき、合計5部隊まで編成することが出来ます。
第1部隊は、他プレイヤーの【ゲスト】に表示される部隊としての役目も持ちます。
部隊ごとに【陣形】を変更でき、バトル中のユニットの配置が変わります。
また、陣形ごとに得られるステータスへの効果も異なります。
ただし、陣形効果は部隊のユニットが6人全員生存している場合にのみ適用されます。
一部隊につき一体、【ガーディアン】を選択して編成することが出来ます。
ガーディアンにはバーストスキルとアビリティが存在し、ガーディアンのステータス分の補正を受けられます。
【サポート】の編成をすることでバトル中のユニットのHPが0になり、戦闘不能となった時に代わりに戦ってくれます。
ユニット
ユニットを【強化】するには、「ユニット・特殊素材」か「強化素材」を使用します。
ベースとなるユニットと、同じ属性を素材にするとより多く経験値が獲得できます。
また、同名ユニットを素材として使用すると、経験値が得られるだけではなく、ベースユニットの「バーストメダルLv.」強化と【装備スロット】の拡張もすることが出来ます。
レベル最大になったユニットは特定の素材を消費することで【限界突破】でき、レベル上限を増やすことができます。
メニューの【執務室】から【親愛度】の項目でユニットを選択→プレゼントでそのユニットにプレゼントを贈ることができます。
プレゼントを贈ると親愛度が上昇し、ステータスにボーナスが加わる他、100%になるとエピソードが開放されます。
ユニットごとに好きなプレゼントの種類が存在し、アイコンの右上に★が表示され、好きなプレゼントを渡した場合は親愛度は通常よりも多く上昇します。
タウン・施設
メニューのタウンからは各種施設の強化ができ、【建材】を消費することで施設の強化を行うことが出来ます。
建材はエッセンス・石材・木材があります。
【エッセンス収集施設】【伐採所】【採石所】を強化することで生産量と貯蔵量の上限を増やすことができます。
サポート編成の枠は、【神殿】を強化することで解放されていき、最大8体まで編成可能です。
【訓練所】を強化するとパーティの陣形の効果を強化できます。
【宿舎】はユニット所持上限、【拠点】はフレンドの上限を増やし、【広場】はフレンドポイントの所持上限を増やします。
冥界ダンジョン
エッセンス収集施設・採石所・採伐所の3つをLv.3まで上げて、神殿をLv.2に強化すると【冥界ダンジョン】に挑戦できるようになります。冥界ダンジョンではゲスト部隊とサポートメンバーを連れて行くことは出来ません。
【挑戦権】を消費して1度の挑戦で最大3階層分を攻略することができ、1階層クリアするごとに「脱出」を選択することで獲得したアイテムを持ち帰ることができます。
ただし、攻略途中で「撤退」をする場合は、前の階層で獲得したアイテムは持ち帰ることができません。
「脱出」やクリア後、再度挑戦する場合はステージの最初の階層からになります。
冥界ダンジョンには1日3回まで挑戦可能で、挑戦権は毎日5:00に回復します。
釣り
【釣り】では「釣り場」と「釣り餌」を選択することで、魚を釣ることができます。
釣り餌は探索で獲得することができる他、ショップで購入することも可能です。
釣り餌を選択してStartボタンを押したら、釣り餌を投げます。
魚がHitしたら「Hitボタン」を押して釣り上げることができます。
釣りに成功すると、釣った獲物のサイズに応じて経験値が獲得でき、Fishing Lv.が上がります。
Fishing Lv.を上げると、より大きいサイズの魚を釣りやすくなります。
釣った魚は【フィッシングノート】に記録されます。
製作
素材アイテムを消費することで、【製作】をすることができます。
Craftを押してレシピを選択し、作成個数を決めたら「製作開始」ボタンを選択します。
所要時間が経過すると完成し、ユニットに装備できます。
冥霊石を消費することで、即時完成させることもできます。
料理
素材アイテムを消費することで【料理】ができ、料理を探索時に持っていくと、料理毎の効果が発動します。
「Cook」ボタンを押して作成する料理の個数を決めたら「調理開始」ボタンを選択すると、所要時間が経過したら料理が完成します。
素材アイテムは探索や釣りで入手できます。
課金要素
「プレミアムガチャ」
【冥霊石】を消費または有料で引けるガチャ。
「ノーマルガチャ」
【FP(フレンドポイント)】を使用して引けるガチャ。
FPは探索に他プレイヤーを借りて行った場合や、逆に自分の部隊が他プレイヤーに借りられた場合に入手できます。
「チケットガチャ」
イベントやログインボーナスなどで獲得できる各種ガチャチケットを使用して引けるガチャ。
ショップでは冥霊石の購入やアイテムの交換、各種所持枠の拡張ができます。
既に入手済みのURユニットがガチャから出る度に、1体につき1枚【レインボーレアコイン】が獲得でき、10枚集まるとショップの交換所で他のURユニットと交換できます。
総評
システムとしては某有名スマホゲームに類似していますが、戦闘は倍速に加え、オート機能があるので雑魚相手なら楽ができます。ただオートの場合リンクすることが少ないというデメリットがあります。
また、3人以下になると使用できるメダル枚数も3枚以下になり、ユニットが1人になるとメダルも1枚になってしまいます。
なので、戦力的にもユニットを複数強化する必要があり、ゴルドが無くなるペースも早いので早めの金策が必要です。
部隊リーダーは、クエスト画面でSDが表示されるユニットになるだけなので、好きなユニットをリーダーにしましょう。
自動編成は便利ですが大抵の場合は第一部隊から順に強い編成になり、第三部隊以降は弱い編成になりがちです。
なので、ステージミッションの「全部隊が生存」を達成したいのであれば、少数の部隊で手動で強い編成にした方が良いでしょう。
最高レアリティはURでもちろん強いですが、排出率的にSSRの方が出やすいのでSSRでも育てる価値は十分あります。
というか、複数部隊を出すのが前提なので必然的に低レアリティでも戦力に組み込むことになり、結局全体を強化することになります。
STが無くなっても釣り・料理・製作と中々できることがあるで長時間触りがちです。
料理はあれば効率が多少良くなる程度のものなので面倒な場合はスルーしても良いでしょう。
ディフォルメされたキャラの見た目や動きもしっかりしており、戦闘だけでなく釣りや料理をしている姿を見るだけでも癒やされます。
気になる点では、ロードが長めで環境によってはより長くなる可能性もあります。
ST回復も遅めなので、ST消費の多いステージを周回するのがより面倒になります。
他ユーザーのゲスト部隊を使う場合、自分の編成の強さよって使用できるゲスト部隊の強さに上限が掛かります。
スキル説明も統一されていないので、実際に使ってみると違ったなんてことも出てくるでしょう。
そして、育成に時間と手間が一番掛かります。
全体的には遊びやすくはあるのですが、育成が終わる頃には飽きている可能性もあります。
こういった点が改善されればもっと良いものになるかもしれません。
有料・無料
登録は無料です。対応端末・環境
-
PC
- OS:Windows7(64bit) 以上/Mac OS X 10.10 Yosemite以上
- 推奨ブラウザ:Mozilla Firefox 最新版/Google Chrome 最新版
3648 PV
≪ 封神R | 必勝ダンジョン運営方法X ≫